安里を歩いてきました
2014年2月12日 Category: 沖縄ある記 Comment : 0
『しまたてぃ』68号の取材で、那覇市の安里を取材しました。
案内が真栄里泰山氏なので、こちらはビビリ気味でしたが、気さくに対応していただいたので、安心かつ楽しく歩くことができました。
安里といえば、交通渋滞と八幡宮ぐらいしか思い浮かばなかったのですが、表から見えない場所の話や公にできない話などがテンコ盛りで、時間が経つのを忘れるほど。誰それの話や、うわさ話ほど面白いものはないですね。
オーラルヒストリーの重要性も指摘されている昨今、戦後裏面史として記録していれば、そのうち公開できる日もくるかもしれません。
安里八幡宮の今昔。現在は、安里配水池(シュガーローフ)に建設されたマンションがそびえ立っています。
八幡神徳寺わきに残る、那覇の人たちの参道「ナハジョー(那覇門)」。近くの八幡宮に通じる道は、首里の人が参詣する「スイジョー(首里門)」と呼ばれたとか。
安里の裏道は、崇元寺からバイパスに抜ける裏道として、以前は結構利用させてもらったことを思いだしたのですが、それにしても以前より寂しくなったようです(車が少なくて散策には都合がイイんだけど)。
安里・おもろまち間にできた、新しい道の影響かもしれませんが、町が上等になったせいで、地域のつながりが希薄になったのではないか(?)と危惧しました。
(三嶋)