okiaruki

沖縄ある記

 

«Facebook
facebook.com/okiaruki

«Youtube
youtube.com/user/okiaruki

«Ustream ustream.tv/channel/okiaruki

 


特定非営利活動法人
沖縄ある記
(地域文化支援ネットワーク)

〒903-0801
那覇市首里末吉町2-141-60

■お問い合せ

info@okiaruki.com

石嶺写真展&公民館カフェ開催

 Category: 沖縄ある記, 活動クリップ  Comment : 0


一般社団法人沖縄しまたて協会の支援事業のひとつ、「写真展&公民館カフェ」を3月15日、石嶺1区の本字集会所で開催した。

同地区では、さる2月6日に実施した「石嶺あるき」に次ぐもので、前回からの告知もあってか多くの方々がお見えになり、にぎやかな1日となった。

朝早くから多くの方が訪れた。

子どもや若い人たちの姿が少なくなかったのも、嬉しい傾向。

現在、石嶺町全体の人口は約22,000人だが、もとから石嶺に住んでいる方は約1000人ほどと聞く。人口が多い割に地元意識が薄いといわれる原因は、そんなところにあるのだろう。

しかし、1960年代から移住者が増え、那覇のベッドタウンとして急激に開発が進んだ今日、地域の伝統や住民同士のつながりを求める住民も増加しているように思う。

みんなかつての時代が懐かしく、つながりを求めているのだろう。

展示された1959年ごろの石嶺風景。

左右に走る道路が現在モノレールが通る大通り(首里市道2号線と呼ばれた)。耕作地がほぼなくなった、現在の状態からは想像もつかない田園風景に驚かされる。

当時を思い出して懐かしむ声が、多くの来場者から聞こえてきた。

<三嶋>

--------

 

真嘉比の写真展終了

 Category: 沖縄ある記, 活動クリップ  Comment : 0


去った3月24日日曜、「地域写真展in真嘉比」が無事終了。

諸般の事情で、たった1日だけの展示会となったのが残念。地域の方々にも申し訳なかく、反省させられたが、次回の課題ということで勘弁願いたい。

地域で行う写真展は、毎回ディープな話で盛り上がる。

とくに、区画整理を経て一気に街並みが変わった真嘉比では、住んでいた家や馴染みの店、近所づきあいのあった人の話題などで、お喋りはつきない。

若い時分は必死で働き、子育てに追われてきた人たちが、当時を懐かしむ年代になって、しばし思い出に浸っている。誰もがそれぞれの悩みや悲しみを抱きながら、泣きつ笑いつそれなりの人生を生きて来たのだ。

写真に刻まれた、今はなき家並みや通りの中に、つかの間、自分だけの思い出を見つけてもらえたのなら、嬉しい限りである。

<三嶋>

--------

 

活動クリップ 今帰仁村中央公民館

 Category: Myある記, 活動クリップ  Comment : 0


仲宗根ある記パート2の帰りに今帰仁村中央公民館を観てきました。
1975年に建てられたそうで、かなり趣のある建物で心惹かれます。


(下地)

--------

 

活動クリップ 屋慶名大綱引き〜宮城島

 Category: Myある記, 活動クリップ  Comment : 0


旧暦6月15日の「6月ウマチー」に行われる屋慶名の大綱引きを見に行きました。
那覇方面は雨で心配してましたが、屋慶名は晴れ。天気同様、暑い綱引きでした。
帰りに涼を求めて宮城島へ寄り道。綺麗な景色で締められました。


(下地)

--------

 

活動クリップ 今帰仁村仲宗根

 Category: 沖縄ある記, 活動クリップ  Comments : 2


しまたてぃの取材に同行して今帰仁の仲宗根を歩いてきました。
最終的にはコンテンツとして完成しますが、こちらは短いクリップ動画です。
活動の履歴として後で見直せるように「活動クリップ」としてアウトプットしていこうかな思ってます。


(下地)

--------