okiaruki

沖縄ある記

 

«Facebook
facebook.com/okiaruki

«Youtube
youtube.com/user/okiaruki

«Ustream ustream.tv/channel/okiaruki

 


特定非営利活動法人
沖縄ある記
(地域文化支援ネットワーク)

〒903-0801
那覇市首里末吉町2-141-60

■お問い合せ

info@okiaruki.com

椿食堂と当之蔵界隈

 Category: Myある記  Comment : 0


先日、首里にあった椿食堂の方の話が新聞に掲載されていたので、そういえば昔、撮影したことがあったと思い出した。

それで引っ張り出したのが以下の3点の写真。いずれも1995(平成7)年8月の撮影である。

椿食堂。学生時代は、間借りしていた所から少し遠かったからか、行ったことはあまりない。すぐ近くに沖縄ソバで有名になった「さくら食堂」があったが、こちらも行った記憶はあまりない。卒業したころ閉店したように思う。
椿食堂のメニュー。400円、500円、600円といたってシンプル。(新聞にもあったよう)椿食堂は当時、近くにあった県立博物館の職員がよく利用していた。

自分はこの店より学校に近い食堂の方によく行った。確か230円の野菜炒めをよく食べていたように記憶している。椿食堂のメニューを見ると、「野菜おかず」が500円だから、約20年で2倍を超えるぐらいになる計算だ。

当蔵交差点。赤瓦の家は長い間あったように記憶している。角の所の板壁(写真では見えない)が、首里劇場のポスター掲示用のスペースで、扇情的なピンク映画のタイトルが、赤い筆文字で書かれて貼り出されていた。 交差点から向こうに走る小道が、前述の食堂(名前が思い出せない)や椿食堂に続く通りである。

龍譚通り沿いが観光とのバランスをとりながら再開発され、モダンで綺麗な建物が並ぶ現在の「当之蔵」(「当蔵」?)に、残念ながらボクらが生活していた頃の雰囲気はあまり残っていない。

首里城にも琉大の痕跡はほとんどない(記念碑があるけど)ため、ろくでもない学校ではあったにせよ、「跡形もないのはどうよ」と天邪鬼の血が疼く。

アメリカ世の遺産(傷痕)にフタをしたいのか、と日本政府の思惑を勘繰りたくもなるが、いい悪いは別として、特異な大学があったことは歴史的事実だからねえ。

<三嶋>

--------

 

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です