「沖縄ある記」第1回勉強会
2011年9月11日 Category: 沖縄ある記 Comment : 0
9月10日(土)午後3時から、バグハウスにて「沖縄ある記」第1回勉強会を行いました。内容は6月3日に行った「神里原通りを歩く」の報告や、読谷村座喜味で行っている活動紹介。参加者は9人でした。(三嶋)

第2回座喜味ある記
2011年9月7日 Category: 沖縄ある記 Comment : 0
9月6日(火)、読谷村座喜味で「第2回座喜味ある記」を行いました。今回も解説は島袋勉先生。意外にも座喜味が川に囲まれた集落だったことが分かり、認識を新たにしました。(三嶋)

第1回座喜味ある記
2011年9月1日 Category: 沖縄ある記 Comment : 0
8月30日(火)、読谷村座喜味で「第1回座喜味ある記」を行いました。案内をお願いした島袋勉先生の話はいろんなエピソードにあふれ、たいへん楽しく歩くことが出来ました。(三嶋)

座喜味の田んぼ
2011年8月24日 Category: 沖縄ある記 Comment : 0
8月23日(火)、読谷村座喜味の田んぼ(ターンム畑)に島袋美由紀さんと行ってきました。自然体験と集落歩きを組み合わせた展開に最適だと感じました。いつかやってみたいなあ。(三嶋)

第2回「沖縄ある記」全体会議
2011年8月21日 Category: 沖縄ある記 Comment : 0
8月20日(土)、地域文化支援ネットワーク第2回全体会議をバグハウスで開催しました。(三嶋)
